Surfing

初心者サーフ女子必見!覚えておきたいサーフィンの基本用語まとめ

サーフィンには数多くの専門用語が存在します。

ネットで検索すると用語をずらーっと解説したページがたくさん見つかりますが、「こんなに覚えられない!」というのが多くの初心者の心情ではないでしょうか?

実際に私も全く覚える気が起きず、専門用語はほとんど知らないままサーフィンをしています…。が、特に支障を感じたことはありません。

そこで今回はこれだけは絶対知っておきたい!という基本中の基本のサーフィン用語をリストアップしました。

基本中の基本のサーフィン用語まとめ

道具編

サーフボード

言うまでもなく、サーフィンをするには必需品のボードです。板と呼ぶこともあります。

サーフボードの位置によって名称がありますので、次の5つの名前だけは覚えておきましょう!

・ノーズ→サーフボードの先端部分

・テール→サーフボードの後ろ部分

・レール→サーフボードの両サイド

・デッキ→サーフボードの表面(乗る方)

・フィン→サーフボードの裏についている舵の役割を果たす部分

ウェットスーツ

怪我防止、日焼け対策、防寒などなど多くの役割を果たすウェットスーツ。

半袖、長袖、上下バラバラ、水着タイプなど様々な種類があり、季節や動きやすさによって使い分けます。

リーシュコード

サーフボードと自分の足首をつなぎとめるための紐です。

リーシュコードが外れるととサーフボードが波に飲まれてどこかに行ってしまったり、他の人に怪我をさせてしまう原因となるので、しっかり巻き付けておくことが大切です。

ワックス

サーフボードのデッキ部分に塗るすべり止め。

動作編

パドリング

サーフボードに腹ばいになった状態で両手で水をかきながら進むこと。

「パドリングができなければサーフィンはできない」と言われるほど重要な動作です。

テイクオフ

波に乗ってサーフボードの上に立ち上がった瞬間のこと。

ドルフィンスルー

向かってくる波をサーフボードごと潜る技のこと。

サーフボードのノーズ部分を沈め、波の下を通って潜り抜けます。

ワイプアウト

意図せずサーフボードから落ちること。

前乗り

既に波に乗っている人の進行方向に待機して同じ波に乗ること。

非常に危険なので絶対にやってはいけない行為です。

海編

ピーク

波が一番最初に崩れる場所。

ピークにいる人がその波に乗る権利を得られるというルールがあるのですが、人の多すぎる湘南ではもはやそのルールはあってないようなものになっています。

オフショア

岸から沖に向かって吹く風のこと。

オフショアが吹くと波の力が抑えられて整うため、サーフィンに適していると言われています。

オンショア

オフショアの逆で沖から岸に吹く風。

波が力強くガタガタになりやすいため、テイクオフが難しいとされています。

アウトサイド

沖側。

インサイド

岸側。

割れる

波が崩れることを割れるとも言います。

「今の割れないのかー」などとよく聞くので、覚えておくといいでしょう。

まとめ

サーフィンの用語はこの他にもまだまだありますが、趣味でサーフィンをするのであれば基本中の基本の用語さえ知っていれば困ることはありません。

サーフィンが生活の一部になっているレベルになるとサーファー同士の会話の中でもっとたくさんの用語を聞くことも出てくるとは思いますが、自分のレベルに応じて徐々に覚えていけばいいでしょう。

サーフィンが心と体にもたらす5つのメリットとは?「サーフィンは体にいい」とはよく言われますが、それにはきちんとした理由と根拠があります。 サーフィンに限らずマリンスポーツは非常に...